PGOでアナーキストは宇宙を目指す

3/13 アムステルダム

→N5M3の山場のひとつともいえる、PGOディベート。 その中でもある意味で山場として多くの参加者が 楽しみにしていたコーナー、 「PGOプロジェクト・プレゼンテーション」。 ニューメディアを表現道具に使うアーティストたちが 前後のディベートとは何の関わりもなく 提案するプロジェクトである。 ただし、このアーティストが普通でなくて・・・

 


「カリフォルニアのエンジニアはモバイルCD-ROMでにゃーとか弱く鳴く」リチャード・バールック


「カリフォルニアの地価は HYPE -流行的気分-で決まる

 

デジタルワーカーよ団結せよ

→と語るのはリチャード・バールック。
 「カリフォルニアの地価は HYPE -流行的気分-で決まる」など、風刺的スローガンをプロジェクター上に流しながら、話を進める・・・

  新リベラル派のサイバーグル(電子導師)はコンピュータやネットテクノロジーの成長が新しいパラダイムを もたらし、どこでも誰でもサイバー起業家になることが出来ると語っているが、仕事の仕方の変化や新しい労働者の登場に言及していない。最も重要なのは未だ既存の資本主義下に誰のもとで働かなければならないかということにあまり言及されていないことである。
  この新しいパラダイムのほとんどが 「カリフォルニアの青い××のような カリフォルニアのバズな世界」から生じ、極めていいかげんなものであるということを知らなければならないと。
  その現場において、ほとんど能力の使い捨てにデジタルワーカーはされ、また、その傾向が更に深まっており、 ベンチャーと一体化した自由な労働という考えを払拭しなければならない、 もはや経営者と自分たちとの間には隔たりが出来ており、 なのにそれがなあなあになってしまっている。 そのことでデジタルワーカーはどんどん不利な立場に追いやられて いることを知らなければならない・・・

→と語り、 既存の産業の様に整備された契約関係と労働をするにふさわしい環境を求めて、デジタルワーカーは自身が持っているサイバーな力を活かして団結せよと話をまとめるのであった。

 


R TM Ark


勝手に「PGOコンテスト受賞作」とのたまふ


「だから、私のビジネスにどうつながるのよ?」


「そこで "chaos without the chaos" "revolution without the revolution" をお勧めします」


2000年流行に対するコボルの貢献度と実際のコボルベースのソフトの生産量

Y2K: It was bug... Now, it's the future!

Ars Electronica 98 -infowar- のシンポジウムで爆笑の渦を巻き起こしたコーポレーション・サボタージュのための「企業」を名乗るユニット、R TM Ark が新作を持ってきて登場。 世界で唯一ともいうべきパワーポイントを使ったパフォーマンスを展開した。

タイトルは新商品 "The Y2K BugTM" (商録登標弐千年虫)

→ 間抜けでハッピーな旋律の企業市民を誇示するときに使われるようなバックミュージックをバックにパワーポイントは始まる。

"Millenium? -What might it mean to my business?" と

What is history good for?
世界の1000年期末をまずは紹介

 
1000 a.u.c. ローマ暦1000年は Roma scking a 1000 a.u.c.
イスラム暦1000年 1000 Higri、 初めてアラブは敗北を味わった・・・
そしてキリスト暦1000年・・・
→ とにかく1000年期末は混乱を迎えることで知られている。
  そして、18と19世紀末周辺にフランス革命などや(18C) ロシア革命(19C)などが起こりヨーロッパを大きく揺るがした・・・

だからビジネスと何がつながるの? と質問したくなってしまうだろうが・・・
→ こういうことだという


Risk and Threats Millenium = change = risk
Free markets =/= free people
Long fall from the top P.R.: Fool all, always?
Unhapiness at all levels - 全てのレベルで不幸

→さあ、どうしよう、 私たちにお任せ下さい

マーケティングディレクター談
「人々は革命を求めてないのですが、 エモーショナルな効果で革命が起きます。そこで私たちが提供する機能
"chaos without the chaos" "revolution without the revolution"
をお勧めします」

テクニカルディレクター談
「ミレニアムがテクニカルな問題なら人々にも企業にも同じ時におこる」

そこで Y2K は産業をもたらすというのだ

→Y2K産業にはCEOも要らないし、ディレクターも要らないし、特別な組織も要らない、 「二千虫」を用いることで奇跡的な量のビジネスを Y2K産業にもたらすことが出来ると。

そして最後にこう締める

→地球規模の問題には地球規模のソリューション

Y2K:それは虫(バグ)だった、しかし今、それは未来への成功の扉になる!

 


AAAのみなさん



AAA 自律的宇宙飛行協会

→R TM Ark よりも今回、爆笑を奪ったのは、 ウィーンにある
AAA -Association of Autonomus Astronaunts- 「自律的宇宙飛行協会」。

→激しいテクノミュージックをバックに颯爽と登場、 プレゼンテーションを開始。

→ AAAは世界で初めてのコミュニティーベースでの独立系宇宙開発プロジェクトで1995年に設立したと説明・・・

→現在最初の5ヵ年計画として世界各地にコミュニティーベースのAAAをつくることを目標にしていると語る。

→その後、AAAとして独自の研究と情報提供を実施、具体的な宇宙飛行のための開発のみならず、コミュニティーベースでの問題である、宇宙でのセックスの悦びや、宇宙人と仲良くする方法などに取り組む予定。

→宇宙へ進出したあかつきには、宇宙での自律した社会を実現する、自律ゾーン宇宙キャンプを開設する予定と語り、AAAへの参加を聴衆に訴えかけていた。

→ AAAに対し、自由メディアに対しての論考が深い、粉川哲夫東京経済大学教授は 「AAAもいいけど、彼らの力を借りず、 自力で自律して宇宙を目指すことが21世紀の アナーキストに求められることじゃないかな・・・ 私は目指したいね」と笑いながら記者に語った。

 


あきれてものを言わないパネリストたち

 

 

PGOディベートのパネリストはただ唖然

→これらがPGOプロジェクトとデモンストレートされ、 聴衆は大受けであったが、 PGOディベートのまじめなパネラーたちはただただ唖然、 本当はこれらのPGOを名乗る連中の中から ベストPGOプロジェクトを決めてもらう予定であったが、その気すら無くしてしまう状態であった。

 

取材・編集・デザイン:岡田 智博  futurepress@coolstates.com

 

| 次のレポートへ | もくじへ | 前のレポートへ |

(c)1999 OKADA, Tomohiro, coolstates communications: クレジットの無いイメージは全て岡田智博によるものです : e-mail? futurepress@coolstates.com